犬に野菜– category –
-
犬にごまを与えても大丈夫!量や頻度はどれくらいがベスト?
おひたしにクッキーにドレッシング。 香りが良くてどんなお料理にも合うゴマはどのご家庭にも常にストックがあるのではないでしょうか? そんなゴマですが、結論を先に... -
犬にきのこ(しいたけ、しめじ、舞茸、えのきなど)は与えても大丈夫!
秋に多くの品種が旬を迎えるきのこ。 結論を先に言うと、ガン予防に最適な食材かもしれないきのこは犬に食べさせても大丈夫です! ただ与えてはいけないきのこや与え方... -
犬にきゅうりは食べさせても大丈夫?世界一栄養のない野菜って本当?
サラダに欠かせないものといえばきゅうりを連想する人も多いのではないでしょうか。 きゅうりは非常に身近な夏野菜ですが、実は95%が水分で出来ているので栄養価が低... -
犬はトマトを食べても大丈夫だけど、市販のトマトジュースはダメ!
「トマトが赤くなれば医者が青くなる」ということわざがあるように、トマトにはビタミン、ミネラルをはじめ非常に栄養価値の高い野菜です。 結論から先に言うと、トマト... -
犬に与えてはいけないネギ類は全部で9種類!ケチャップなど玉ねぎ加工品にも要注意!
犬にネギ類を食べさせてはいけない、という話はおそらくほとんどの飼い主さんが一度は聞いたことがあると思います。 原因は、簡単に言えばネギ類に共通して含まれる成分... -
犬にこんにゃくを食べさせても大丈夫なの?個人的には反対派だけど
100gあたり6kcalというカロリーの低さからダイエットに用いられることの多いこんにゃく。 犬の減量にも使えるのでは?と思うのですが、実は犬にこんにゃくを与えて...